
こんにちは、LALA STYLE(PSGA USA)代表 MASAKIです。
今週もLAから、ピラティス情報をお知らせします![]()
アメリカでは、風邪症状の咳や呼吸器系の感染症
を除くと、最も多い通院の理由は腰痛だそうです![]()
85%以上のアメリカ人が、人生の中で必ず腰痛を
経験すると言われていて、世界的に見ても、身体障害
の最も大きな原因だと言われています![]()
今週は、その『腰痛』について考えてみましょう。
腰痛の形は大きく分けて2つあります。
『急性のもの』と『慢性のもの』ですね。
急性の腰痛は、転倒したり、スポーツで怪我したり、
重いものを変な感じで持ち上げた時に起きます。
椎間板を痛めてしまったり、肉離れだったりしますが、
大事なことは、痛めたことが分かれば、すぐに医者
に行くことです。
逆に、慢性腰痛の場合は、痛めたことが分かりません。
時間をかけて、ゆっくりと症状が出てきますね。
そして、面白いことにその原因は、以下の2つの
極端な理由からであることが多いんです。
1.過度な運動
2.不充分な運動
1.過度な運動
運動好きな人は、走ったり、ジャンプしたり等の
ハイインパクトアクティビティが好きな人が多いです。
が、何でもそうですが、使いすぎると傷みますよね![]()
冷蔵庫でも、電化製品でも。
残念ながら、同じことが体にも言えるんです。
例えば、連続してツイストの動きをする、
テニスとかゴルフとかもそうなんですが、
腰痛の原因になりやすい動きを過度に
行って、慢性腰痛を引き起こしてしまいます。
2.不充分な運動
運動をしない人もまた、全く逆の理由で、
似たような痛みを抱えることが多いのです。
使わない筋肉は、固く凝り固まり、柔軟性
を失っていきますね![]()
一日中座っている人は、股関節の屈筋
が固まり、姿勢が悪く、腹筋が弱くなってきます。
そして、来る日も来る日も同じ姿勢で過ごす
ことが増えれば、筋肉が安全に動くことを
忘れてしまうのです。
そして、急に身体が動いた時に怪我をしてしまうのです。
また、体は繋がっているので、ハムストリングスや
股関節屈筋等が固くなると、股関節や臀筋も固くなります。
最終的に、それらが背中の筋肉を引っ張り、
腰の痛みが発生するんですね。
では、腰痛をなくすためにはどうすれば良いのでしょうか![]()
![]()
![]()
体の必要な部分に絞って、正しい方法で
エクササイズをすることが大切です![]()
その際、腰痛をなくすのに大切なポイントがあります![]()
1.背中と脚をストレッチすること
2.コア全体を強化すること
そして、これらのポイントをカバーできる
ピラティスエクササイズはこちらです。
ロールアップ

グラットブリッジ

キャットストレッチ

バードドッグ

フォーアームサイドプランク

ダウンワードドッグ

腰痛のクライアントさんがいたら、
是非教えてあげてくださいね![]()
^^^^^^^^^^^☆お知らせ☆^^^^^^^^^^^^
『腰、膝、足首、足の疾患に対応するピラティスWS』動画
1週間限定割引のお知らせ
上記でお話した腰痛を含めた下半身の痛み
や不具合に関してもっと学びたい方に、
ぴったりのワークショップ映像があります。
このワークショップでは、下半身の中でも特に、
腰、膝、足首、そして足に関わる問題と、
それらの機能を向上させる為に
『どのエクササイズを施すべきか』
について分析されました。
更に、こういった問題をもつクライアントが
『避けるべきエクササイズの種類』や
『更なる怪我や問題を防ぐ為の
現状エクササイズの修正法』
また、『それらの問題を抱えるクライアントを
治療する為のピラティスエクササイズ』
が紹介されました。
ダイジェスト動画はこちらからご覧になれます↓↓
https://pilatesamerica.net/lower1/
◆こんな人へは特にお薦めしたい映像です
・ピラティスの本場アメリカで、マスターが取り組んだ
実際のクライアントのケースから学びたい方
・ピラティス・ヨガ指導者、パーソナルトレーナーで、
下半身に疾患のあるクライアントの指導法を身に付けたい方
・下半身の怪我を未然に防ぐため、
ピラテイスを生かしたい方
・下半身の治療にピラテイスを
生かしたい治療家や医療従事者
・日本語訳付のワークショップ映像を何度も
見て復習し、身に付けたい方
今回の受付期間は、本日より1週間のみ
(9/21のお申し込みまで)。
サイトで表示の通常定価は17280円となりますが、
今回は、1週間のみの特別価格12960円で
提供させて頂きます。
当日、配布されたマニュアルも、ご覧になれるので、
動画のみよりも更に理解を深めて頂けると思います。
ご興味があれば、この機会に是非お試し下さいね![]()
詳細はこちら↓↓
https://pilatesamerica.net/lower1/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【12月ワークショップ 練馬(12/7-9) 名古屋(12/15-16)】
PSGAのグランドエジュケイター ヘザーが来日して、
練馬(12/7-9)、名古屋(12/15-16)でワークショップを開催します![]()
今回のテーマはこちらです↓↓
体の固いクライアントの指導法~柔軟性を効果的にアップするには?
オフィスでできる簡単ピラティス
音楽に合わせて、楽しくリズミカルに痩せるピラティス
シニアピラティス
再現!ロマーナのマットリフォーマーピラティスレッスン
下半身の疾患の為のピラティス~X脚、O脚、股関節、膝編
※5000円OFF(3時間クラス)の早割は、11/1まで。
※リフォーマー(東京)、マット(名古屋)の
一般指導者養成コース体験会も同時開催します。
3時間WSと一緒に申込されれば、セット割引があるので、
養成に興味ある方はお見逃しなく!
練馬(12/7-9)
http://psgajp.com/wp/tokyo-dec2018/
名古屋(12/15-16)
http://psgajp.com/wp/nagoya-dec2018/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【PSGAクラシカルピラティス マット指導者養成@千葉みなと】

http://psgajp.com/wp/training15october/
11年のピラティス指導歴を持つ、
Studio ViBody主宰 深井マスターの
第2回マット指導者養成のお知らせです![]()
(残り枠あと2名
)

受講者は、マットを使用した初級~中級のグループレッスン
やパーソナルレッスンの指導ができるようになります。
9月30日までは、10万円OFFの早割30万円で受講可能です![]()
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【PSGAクラシカルピラティス マット指導者養成@新宿】

http://psgajp.com/wp/training-september/
丁寧な指導と実践で活用できる知識・スキルが好評の
STUDIO es主宰 関清香マスターが指導する
第3回マット指導者養成です。
(残り枠あと僅か
)
日時:2018年9月22日(土)・23日(日)・24日(月)
時間:22日(土)、24日(月) 13:00~18:30
23日(日)10:00~19:00
価格:9月18日まで15%OFFの34万円![]()
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「アスリートの為のピラティス」
「ゴルフピラティス」
「上半身の疾患に対応するピラティス」
「下半身の疾患に対応するピラティス」等
参加費約38000円(約4時間)のワークショップを
税込17280円で、動画にてご提供中です↓↓
https://pilatesamerica.net/workshop/
【私達のワークショップ映像の特典】
・当日配布されたマニュアルも、ご覧になれます。
・何度でもオンライン動画をご覧になれ、より深く理解できます。
・日本語通訳も含まれております![]()
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最近、ピラティスワークショップが
日本でも、沢山開催されてますね。
選びきれない数のワークショップですが、
その中でも、本当に興味のあるテーマはなかなか
見つからなかったりします・・・
また、興味のあるものが見つかっても、
開催地が遠いと、参加できなかったり・・・
テーマは興味あっても、講師のレベルが分からないと
参加するべきかどうか迷われると聞きます・・・
そこで、学びたいと思われる、
または、知識を深めたいテーマ
を教えて頂けますか?
私達は、年に4回、日本の8か所の大都市で
第2世代マスターのワークショップを開催して
いますから、お近くにも参ります!
また、ピラティスエルダー達に直接認定され、
日本よりもはるかに競争の激しいLAで
勝ち残ってきた第2世代のワークショップなら、
レベルを心配されることはありません。
なので、宜しかったらこちらのサイト
から、興味のあるテーマを教えて下さいね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
PSGA提携校を募集中です。

PSGAの規模拡大に当たり、引き続き、
提携スタジオを全国で募集中です。
提携スタジオになれば、こんなメリットが↓↓
①PSGAのサイトで、提携校として紹介、
スタジオの認知度アップに貢献します!
②PSGA認定コース受講生が、お持ちのスタジオでインターンを行うことで、
ピラティストレーナーとのネットワークが広がります。
③自己練習や指導練習でスタジオをレンタルさせて頂くので、
空き時間を 有効活用できる。(レンタル料は自由に設定頂けます)
お願いしたいことは、たったこれだけです↓↓
インターン時間確認のQRコードをプリントアウトし、
インターン生にスキャンさせて頂く。
ご興味があったら、こちら↓↓まで、ご連絡下さいませ。
sales@pilatesamerica.net
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
