
こんにちは、LALA STYLE(PSGA USA)代表 MASAKIです。
今週もLAから、ピラティス情報をお知らせします![]()
嬉しいことに、ピラティスを始めて、体が柔らかくなり、
怪我の頻度が減ったのに驚く方もいると聞きます![]()
しかし、長年ピラティスをしていても、なかなか効果
が見えず、体が柔らかくなっていかいない生徒さんも
いますよね![]()
![]()
今日は、そんな生徒さんを抱える方の為のお話です![]()
ピラティスは、インナーマッスルのトレーニング
を通して、背骨近辺の筋肉を強化し、体全体の
パフォーマンスを向上させます。
また、筋肉のストレッチを行い、関節の可動域を
広げ、体の柔軟性をアップするのです。
更に、体のアラインメントを矯正し、体の一部だけに
不均衡にかかっているような負担を取り除くことで、
知られています。
このプロセスに含まれる『柔軟性』は、怪我をしにくい
体を作り上げる上で、欠かせないものなのです。
ピラティス哲学のベースとなったコントロロジーを
提唱したピラティス氏は、こんなことを言っていました。
「人間の年齢は、見かけでは決まらない。柔軟な背骨
を持っているかどうかで本当の年齢が決まるのだ。」
背骨の自然な柔軟性が、若さと健康の秘訣であること
が、良く表れていますね![]()
では、柔軟性をアップする代表的なマットでの
エクササイズはどんなものがあるのでしょうか![]()
代表的な6つのエクササイズはこちらです![]()
1.ロールダウン

背中とハムストリングスを柔らかくする効果があります。
2.スパインストレッチ

これも背中とハムストリングスをストレッチして、
柔軟性をアップします。
ハムストリングスの固い方は、お尻の下にタオルなど
敷くと、やり易くなります。
3.ソー

胴体を回転させて行うことで、背中の伸筋のストレッチ
を行うと共に、股関節やハムストリングス柔軟性向上
も可能なエクササイズですね。
4.スワン

前方に屈曲する動きが多いピラティスの中で、
貴重なバックエクステンションエクササイズです。
腹筋、背中、肩、大腿内側、ハムストリングスを強化
しながら、腹筋、股関節屈筋の柔軟性をアップできます。
5.マーメイド

お尻を完全にフロアに付けたまま、胴体を横に伸展させ、
腕を伸ばすことで、側筋のストレッチを行い、柔軟性を
アップします。
6.ヒップストレッチ

股関節の後ろ側の筋肉をストレッチして、柔軟性を
アップします。
これらは柔軟性を促進するマットエクササイズ
の一部ですが、当日は、背骨、ハムストリングスに
ターゲットを絞ったマットエクササイズも紹介されます。
また、リフォーマーを使って、背骨、ハムストリングス
に特化した、柔軟度をアップするのに効果的な
エクササイズも紹介されます。
(リフォーマー未経験の方でもご心配なく
)
更に、柔軟性アップには欠かせないバレルファミリーの
ひとつ『スパインコレクター』を最大限に利用して、
肩、背中上部、腰やハムストリングス等をターゲットに
して、柔軟な体を作り出す動きもご紹介します。
ご興味のある方は、是非、12月のワークショップ
をご検討下さいね![]()
◆体の固いクライアントの指導法~柔軟性を効果的にアップするには?
12月7日 12:00~15:00 東京練馬
12月15日 16:30~19:30 名古屋
※5000円OFFの早割は11/1まで
※12/7開催PSGAリフォーマー認定コース体験会と
一緒に参加するとセット割引8000円OFFになります![]()
(東京練馬のみ)
^^^^^^^^^^^☆お知らせ☆^^^^^^^^^^^^
【ワークショップ 練馬(12/7-9) 名古屋(12/15-16)】
PSGAのグランドエジュケイター ヘザーが来日して、
練馬(12/7-9)、名古屋(12/15-16)でワークショップを開催します![]()
今回のテーマはこちらです↓↓
体の固いクライアントの指導法~柔軟性を効果的にアップするには?
オフィスでできる簡単ピラティス
音楽に合わせて、楽しくリズミカルに痩せるピラティス
シニアピラティス
再現!ロマーナのマットリフォーマーピラティスレッスン
下半身の疾患の為のピラティス~X脚、O脚、股関節、膝編
※リフォーマー(東京)、マット(名古屋)の
一般指導者養成コース体験会も同時開催します。
すぐ後に開催される3時間クラスと一緒に申込されれば、
セット割引があるので、お見逃しなく!
練馬(12/7-9)
http://psgajp.com/wp/tokyo-dec2018/
名古屋(12/15-16)
http://psgajp.com/wp/nagoya-dec2018/
※5000円OFF(3時間クラス)の早割は、11/1まで。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【PSGAピラティス無料体験会】
PSGA養成コースに興味のある方の為の「PSGAピラティス無料体験会」を行います!
http://psgajp.com/wp/trial-1/
・ピラティス指導に興味あるけど、まだ迷っている方
・「PSGAピラティスって何?」という方
・どこより『強い体作り』に特化したピラティスを試したい方
・PSGAピラティスが他と違う点を知りたい方
マットとリフォーマーと両方、1日で無料体験できます。
千葉津田沼 10月20日(土)
講師:深井康代グランドマスター
マット体験 13:00~14:30
リフォーマー体験 15:00~16:30
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【PSGA養成コース体験会】
PSGA指導者養成コースで、参加者が実際に学ぶエクササイズ
のデモと、その解説を含む、養成コースの体験会を開催します。
養成コースの雰囲気を味わえる体験会です。
今回は、グランドエジュケイターである
ヘザー・レオンも講師を務めます。
※参加人数は各6名ですのでお早めに![]()
【リフォーマー養成コース体験会 東京】
2018年12月7日(土) 10:00~11:30
講師:湯浅さつきグランドマスター
ヘザー・レオングランドエジュケイター
http://psgajp.com/wp/trial-2tokyo/
【マット養成コース体験会 名古屋】
2018年12月15日(土) 9:00~10:30
講師:NANグランドマスター
ヘザー・レオングランドエジュケイター
http://psgajp.com/wp/trial-2nagoya/
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「アスリートの為のピラティス」
「ゴルフピラティス」
「上半身の疾患に対応するピラティス」
「下半身の疾患に対応するピラティス」等
参加費約38000円(約4時間)のワークショップを
税込17280円で、動画にてご提供中です↓↓
https://pilatesamerica.net/workshop/
【私達のワークショップ映像の特典】
・当日配布されたマニュアルも、ご覧になれます。
・何度でもオンライン動画をご覧になれ、より深く理解できます。
・日本語通訳も含まれております![]()
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最近、ピラティスワークショップが
日本でも、沢山開催されてますね。
選びきれない数のワークショップですが、
その中でも、本当に興味のあるテーマはなかなか
見つからなかったりします・・・
また、興味のあるものが見つかっても、
開催地が遠いと、参加できなかったり・・・
テーマは興味あっても、講師のレベルが分からないと
参加するべきかどうか迷われると聞きます・・・
そこで、学びたいと思われる、
または、知識を深めたいテーマ
を教えて頂けますか?
私達は、年に数回、日本の大都市で
第2世代マスターのワークショップを開催して
いますから、お近くにも参ります!
また、ピラティスエルダー達に直接認定され、
日本よりもはるかに競争の激しいLAで
勝ち残ってきた第2世代のワークショップなら、
レベルを心配されることはありません。
なので、宜しかったらこちらのサイト
から、興味のあるテーマを教えて下さいね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
PSGA提携校を募集中です。

PSGAの規模拡大に当たり、引き続き、
提携スタジオを全国で募集中です。
提携スタジオになれば、こんなメリットが↓↓
①PSGAのサイトで、提携校として紹介、
スタジオの認知度アップに貢献します!
②PSGA認定コース受講生が、お持ちのスタジオでインターンを行うことで、
ピラティストレーナーとのネットワークが広がります。
③自己練習や指導練習でスタジオをレンタルさせて頂くので、
空き時間を 有効活用できる。(レンタル料は自由に設定頂けます)
お願いしたいことは、たったこれだけです↓↓
インターン時間確認のQRコードをプリントアウトし、
インターン生にスキャンさせて頂く。
ご興味があったら、こちら↓↓まで、ご連絡下さいませ。
sales@pilatesamerica.net
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
